Home
>
サービス
>
ITサービス・システムソリューション
>
ISO20000/ITSMS
>
ISO20000認証取得のメリット
サービスを探す
セキュリティ
ITサービス・
システムソリューション
システム提案・コンサルティングサービス
システム構築サービス
システムサポートサービス
バックアップソリューション
ISO20000/ITSMS
ISO20000関連サービス
ISO20000とは
SLAとは
ISO20000認証取得のメリット
ISO20000規格要求事項
ISO20000構築の仕方
コンサルティングの流れ
ISO20000導入事例
ISO20000お役立ちコラム
ハードウェア・
ソフトウェア販売
ISO20000認証取得のメリット
ITサービスの品質・安定性向上
ISO20000の仕組みに合わせて、定期的にサービスの提供体制を見直し、リスクを明確化することで、現状のサービスの品質を向上させるための施策を計画し、実施していくことができます。それにより、ITサービスを提供するためのインフラ、人員、業務標準を整備することで、サービスの安定性が向上します。
顧客の信用度向上
ISO20000を導入することで、顧客にSLAを提示し、第三者から認証を受けることで自社の提供するサービスが安全なものであることをアピールすることができます。ISO20000の認証ロゴを会社案内やホームページ、営業ツールや名刺に入れることができ、営業場面や広告宣伝上も強みを発揮します。
内部統制活動の証明
大企業や一部上場企業様からの管理要求が高まる中、ISO20000を導入することで、SLAとSLAを遵守する仕組みを備えたサービスの提供や組織の内部統制活動の証明としてアピールすることができます。また、将来、官公庁への入札にもISO20000を導入は、強力なアピール材料になります。
サービスの優位性向上
営業提案の際に、自社のサービスアピールとしてISO20000を強みとすることができます。その結果、他社やサービス内容の比較表の作成が発生した時など、ISO20000認証取得が、明確な優位性として機能します。
社内の管理指標の導入
ISO20000の導入は、企業の経営目標から、組織目標、そして各社員の個人目標へと一貫した管理指標の導入ができることになります。
提供サービスの明確化
ISO20000では、SLAを顧客と合意し、サービスの範囲が明確になることで、自社が負うべき業務内容や品質が明確になります。これにより、締結されていない業務の発生量が明らかになり、顧客との業務改善をしていく体制が構築できます。
サービスのコスト減
ISO20000では、ITサービスを提供するための資源を適正管理することができます。それにより過剰な投資を防ぎ、また業務の効率を向上して、必要最低限の投資だけに絞ることができます。
コミュニケーションの向上
ISO20000導入の効果として、社内体制の整備により、部門間のコミュニケーションが向上し、適切な連絡・報告が確実に行われ、問題の発生時対応の迅速化や、知識の共有がしやすくなります。
お問い合わせ:
〒113-0034 東京都文京区湯島3-26-11 YMビル
TEL:03-6895-8763 FAX:03-6895-8212
特定商取引法に基づく表記
情報セキュリティ基本方針
個人情報保護方針
JMCリスクソリューションズ サイトについて